余りに暇なのでちょこっと快適化!!
いよいよ昨日から皆さんお待ちかね、ジャパンキャンピングカーショー2018が始まりましたね~

自分は今年も行けないので、これから続々とアップされるであろう実際に行った方のブログを楽しみに待ってます

我が家は今週も土日とも嫁さんは仕事(研修)なので、暇を持て余した自分は朝からちょこっと快適化を・・・
こちらはリアダブルベッド下の収納庫なんですが、キャンプ道具を積むとこんな感じになっちゃいます。更にはいつもの南淡路のキャンプ場に行く時はこれに釣り道具まで乗せるので、ギューギュー詰めで手前の荷物から順番に降ろさないと奥の荷物が降ろせなくて不便でした。。。

そこでホームセンターでこんな材料を購入。

ボルトで組んでいくだけなんでここまではアッという間


後はこんな穴を全部で8カ所開けて・・・

落下防止柵(?)を取り付ければ完成で~す


積んでた荷物を全部どけるとこんなに広いんです。

収納庫にはこれだけの荷物が入ってました


ここからまた荷物を積み直すんですが、まずはこれも買ってきた収納BOXを右奥の凹んだスペースに設置。

次に先程の木製棚を設置すれば準備OK


大体イメージ通りの感じになったかな


実際に荷物を積んでみたらこんな感じになりました。

ここにはちょっとした小物を収納してます。これでキャンプ場についてから、どこにあるか探し回らなくて済みそうですね


釣り道具を積む時は、少し積み方を変えれば大丈夫でしょう


今回のは超お手軽快適化でしたが一応は満足かな~

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
それじゃ、また~

下記のランキングに参加しています!
ブログ更新の励みになりますので、どれでもいいので
バナーをポチッと押して貰えると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

キャンピングカー ブログランキングへ
- 関連記事
-
- VAN S520納車前快適化進捗状況!
- VAN S520快適化への難問~ソーラーパネル編~
- 余りに暇なのでちょこっと快適化!!
- ノーブル号にWELCOMEプレート設置完了!
- エントランス収納をリフォーム!
スポンサーサイト