今年の秋はコンパクトキャブコンに注目!
皆さんお盆はどのようにお過ごしですか?
我が家は去年他界した義父の初盆という事もあり、お出掛けもせず静かなお盆を過ごしています。
ずっと家にいるので当然オリンピック観戦で連日の寝不足。今朝も錦織VSナダルの男子テニス3位決定戦をライブ観戦したんですが、終わったら寝ようと思ってたのに結局興奮冷めやらずに寝ることが出来ず。。。
結局夕方TV見ながら寝落ちしちゃってました

こんなにTV見るのはホント久し振りですね~

久し振りと言えば約1年ぶりにこの本を購入


バーデン君購入前から6年間欠かさず買い続けてたんですが、ノーブル号納車後は買わなくなってたんです。
表紙をめくるといきなりバンテックさんの広告が・・・

う~ん、何だか長年お世話になったトイファクトリーさんの広告っぽいですね~

どうやら6年前のATOM生産終了以降、ラインナップから欠けていたコンパクトキャブコンが復活するようです。

詳細の発表はまだなので詳しい事は分かりませんが、広告のシルエットや文章から判断するとボンゴベースのコンパクトキャブコンで、インテリアはおそらく新型ZILシリーズの雰囲気を踏襲したモデルになりそうかな

以前からあるコンパクトキャブコンって、インテリアはシンプル系か明るいポップ系がほとんど!
後述するライバル他社のモデルとの差別化って言う意味でも、スッゴク期待値は高いですね!
ただバンテックさんの場合問題は「お値段」
果たしてどれ位の価格帯で売り出されるんでしょうか

続いてページを2枚めくると・・・
今度はナッツRVさんの広告ページが


こちらには新型マッシュの宣伝が大々的に・・・

本記事の特集でもAtoZさんの「AMITY」と・・

ファンルーチェさんの「URAL euro」が共に詳しく解説されていました。

真偽のほどは定かではありませんが、日本で一番売れてるコンパクトキャブコンとも言われる「AMITY」なので、この新型の発表を心待ちにされてた方も多い筈・・・

新型アミティ専用サイトはコチラから
もちろんこれは今年2月のボンゴトラックのマイナーチェンジを受けて、各社今回のコンパクトキャブコンの新モデル発表となっています。
他にもロータスRVさんの人気コンパクトキャブコン「MAMBOW」も若干の仕様変更があるようです。
キャブコン入門カーとしても最適で、価格もお手頃なコンパクトキャブコンにこの秋注目です

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
それじゃ、また~

下記のランキングに参加しています!
ブログ更新の励みになりますので、どれでもいいので
バナーをポチッと押して貰えると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

キャンピングカー ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 強化ブレーキパッドの効果のほどは・・・?
- 目指せ「日本一のキャンピングカーの聖地」
- 今年の秋はコンパクトキャブコンに注目!
- こんな所でNEWキティ号発見(^^ゞ
- ついにベールを脱いだリバティNS-S号!