とっても地味な快適化(^^ゞ
ここ数週間休日はずっとお出掛けして遊びまくってました(^^♪
それでも僅かな時間を見つけては地味に快適化を進めてるので、今日から少しずつ紹介していこうと思います

こちらは「見えない所の快適化①、②!」で紹介した70Lの排水タンク!

排水する時はまず黒いキャップを外してから、手前にあるグレーのレバーを引けば一気に排水されます。
でもそのままじゃ辺り一面水浸し

そこで一旦バケツで受けて、満タンになるとバケツの水を放り、空になったバケツにまた排水する・・・これを何度も繰り返さないといけません。
実はこれが結構面倒くさいんですよね~

そこで定番中の定番の快適化を実施

使うのはこのホームセンターで買ってきたユニオンナット付きの排水ホース(1.5m)セットのみ!

キャップを外してこのホースを接続してから排水レバーを引けば、もう水浸しになる心配もありません


あまりに定番過ぎてブログに書くのもおこがましいですが、たったこれだけでとっても快適になりました~

ただセット品に付いてる1.5mのホースだとちょっと短いので、もっと長いホース買ってきて付け替えようかな~

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
それじゃ、また~

下記のランキングに参加しています!
ブログ更新の励みになりますので、どれでもいいので
バナーをポチッと押して貰えると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

キャンピングカー ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 目指してるのはスタイリッシュキャブコンですから(^^♪
- Nyジル・ノーブルも冬支度!
- とっても地味な快適化(^^ゞ
- 見えない所の快適化①、②!
- Myジルノーブル紹介~収納編~
スポンサーサイト